総合避難訓練を行いました
今日は避難訓練を行いました。
非常ベルの音に少しドキドキしながらも、子どもたちは先生の話をよく聞き、落ち着いて園庭へ避難することができました👏

避難後は、消防署の方による指導で、消火器を使って火を消す練習をしました。さくら組の子どもたちが実際に消火器を持って、「シューッ!」と勢いよく噴射すると、子どもたちから「すごーい!」と歓声が✨

さらに、消防車から園舎に向かって放水する様子も見せてもらいました🚒💦
勢いよく水が飛び出す姿に、みんな目を丸くして大興奮!
大きな拍手が自然とわき起こりました👏

最後には消防士さんから「お・は・し・も」のお話を聞き、防災への意識も高まりました。
貴重な体験を通して、子どもたちも真剣な表情で学んでいました😊

